めざせ東海道完歩!日記

東海道完歩を振り返るブログ(記憶の範囲で)

DAY19 水口―税所 42km

時は2019.5.13。

東海道あるき最終章の二日目です。

 

早朝、出発直後の水口の町で、

横断歩道にいた緑のおじさん(?)につかまりました。

横断歩道の横は神社で、鳥居には「しめ縄」。

そこに木の板が数枚ぶら下がってます。

 

「自分が子供のころは、木の板を石を投げて割ると縁起がいいので、

当日には全部割れていたのに、今は誰もそんなことはしない」

と寂しそうに言ってました。

 

先を急ぐと断りを入れ、水口の町を出ます。

 

横田の渡しの常夜燈で休憩。

川も水量たっぷりで癒されます

この常夜燈は街道一の大きさなんだそうです。

f:id:KMatsumura:20190803215343j:plain

横田の常夜燈

川を渡った所の三雲駅から石部駅まで電車で移動

東海道歩きは止めたのか?

いえいえ、訳は後ほど。

 

石部駅から東海道南草津駅まで歩きます。

石部駅周辺は、歩道もなく、メチャ歩きにくかったです

 

途中、草津宿(#52)のお休み処で休憩。

この草津は、温泉の草津じゃないんですね。学び。

 

天井川(川の下を横切る)が何本もあり、面白かったです。

 

そして

南草津駅から三雲駅まで電車で戻り、

(以前、湖南市で講演した際に知り合った)藤川さんと待ち合わせて、

石部駅まで東海道をご案内いただきました。

 

藤川さんは、

ブラサスケという観光アプリを作っちゃうような人で、

三雲城(猿飛佐助の居城?)のクリアファイルもらっちゃいました。

*残念ながら三雲城には距離があり寄れず

 

石部宿(#51)直前には

長栄堂という和菓子屋さんでいちご大福をいただきました。

これが絶品、疲れた体をリフレッシュ!

f:id:KMatsumura:20190803215534j:plain

長栄堂

石部駅から南草津駅に電車で行き、東海道を先を急ぎます。

 

瀬田の唐橋 きれいでした。

 

税所(ぜぜ)の町に入るとすっかり静かになり、

足が棒、とはこういう状態だな、と妙なことに感心しながら、

本日の宿「苔生宿」へ。

 

ここが、こだわりの宿、異次元の世界。

ワンピースの部屋。

 

f:id:KMatsumura:20190803215633j:plain

苔生宿

f:id:KMatsumura:20190803215706j:plain

苔生宿トイレ

夕食はトンカツ「かつくら」

痩せる気がしない。

 

この夜、事件は起こります。